国際恋愛をしていると、よく質問されることがいくつかあります。インスタなどSNSでもよくDMなど頂くので、出会い、コミュニケーションの取り方、カルチャーショック、食生活の違い、などのよくある質問について書いていきます。また、「外国人と付き合うとどこが大変?」なども聞かれるので、細かい内容もシェアしていけたらとおもいます。
国際恋愛に関するよくある質問
国際恋愛をしているとよく聞かれることを書いていきます‼️
アメリカン彼氏との出会いは?
都内のある場所なのですが、予想外の場所かと…(笑)
英会話教室や、バーなどでもありません。
出会いについては他記事で細かく書きたいと思います(笑)

国際恋愛中のコミュニケーション(言葉)について
私はバイリンガルなので、基本的には英語で会話をしています。
彼は日本語勉強中なので、簡単な日本語で話すこともあります。
カルチャーショックについて
カルチャーショックはある?とよく聞かれますが、彼はアメリカン。
私はアメリカに住んでいたことがあるので、アメリカの文化については知っていると自負してました。しかし、実際に日本で一緒に住んでみると、小さなカルチャーショックのようなものをいくつか感じました。

食生活の違いについて
食べ物は、彼は日本食が大好き😆私も洋食は好きなので、あまり困ることはありません。
しかし、朝ごはんだけ違うものを食べることが多いです(笑)
平日の朝は、私は白米🍚、彼はパンを食べます🍞
平日のお昼はバラバラですが、夜は基本的に自炊しています👩🏻🍳
外国人の彼氏はロマンチック?
よく聞かれる質問です(笑)これが”外国人”に対する典型的なイメージなのでしょうか?(笑)
何をロマンチックというか?にもよりますし、人にもよるかなとおもいます。
私の彼はよくお花をくれたり、「Beautiful」「Love you」としょっちゅう言ってくれます☺️💓
国際恋愛で大変なことは?
「母国」が違う
大変なことは特にないのですが、やはりお互いの家族に会えないことがとてもさみしいです。
彼の家族とはよくテレビ電話で話をします☎︎便利な時代に感謝🙏🏼💓
ビザなど書類が多い(国際結婚)
上記と関わっていることでもありますが、母国が違い国籍が違うため、結婚などに発展するとビザ関連など書類の手続きはとても大変です。お互いに協力し合って、進めていく必要があります。
国際遠距離恋愛
私たちはいま東京に住んでいるので、お互いに会うために飛行機に乗る必要はありません。
ただ、遠距離恋愛をしているひとたちはやはり大変です。
私の周りにも国際恋愛で遠距離をしている子が多いですが、信頼関係が一番大事な気がします。
友達や家族と彼のコミュニケーション
彼を家族や友達に会わせることも多いです😊
そんなとき、やはりコミュニケーションをとるのが難しいです。
私の親は、比較的英語を話すのですが、やはり流暢とはいかず。
友達は、国際結婚している子や国際恋愛の子、留学していた子などは積極的に話してくれます☺️
英語を話さない子も、ジェスチャーなどでコミュニケーションとろうとしてくれるのがとっても嬉しいです😄
私自身あまり「大変だなあ」と感じたことがないのでこれくらいですが…🤔
国際恋愛の参考になれば幸いです🙂🙂