2020年2月にK1ビザで渡米し、サンフランシスコで結婚しました。その後、K1ビザ→グリーンカードへの変更=AOS(Adjustment of Status)を送付 ※I-485、I-765、I-131同時申請
しかし、コロナの影響でUSCISがクローズしてしまったり、再開したものの待てど暮らせど一向にアップデートがないため、USCISに2回も電話しました!教えてもらった情報や、ビザ取得までの所要期間・状況を書いていきます。
AOS(K1からGC)タイムライン
私のタイムライン詳細はこちら。
- 2020年1月:K1ビザ取得
- 2020年2月:渡米・結婚
- 2020年6月:AOS送付(I-485、I-131、I-765)
- 2020年7月:USCIS受け取り(Text)、NOA1(郵便物)
- 2020年11月現在:進捗ナシ
いまだにバイオメトリクスの日程通知を待ってます…。
コロナ下の大混乱
コロナの影響でUSCISがクローズ
コロナの影響でUSCISのオフィスがクローズ。手続きに大幅な遅れが発生しただけでなく、面接などもリスケジュールになってしまったようです😢
各エリアで再開日が異なるようですが、私の最寄りのオフィスはSLCで、7月末まで閉まっていました。
情報が錯綜
ツイッターやインスタなどで、日本語・英語問わず、情報収集していますが、
バイオメトリクスはK1ビザの時のものを使います、という通知がきた⇒バイオメトリクスなし
インタビューがキャンセルになり、リスケジュールを待っていたらいきなりグリーンカードが届いた⇒インタビューなし
(条件付き→条件解除の場合)いきなり10年のグリーンカードが届いた
などという情報がありました。州ごとに対応が異なっているのか、運なのか…。
USCISに電話で問い合わせ
NOA1から3ヶ月以上経過
Received Dateから3ヶ月以上が経っているのに、何も音沙汰がないので10月にUSCISオフィスに電話で問い合わせしました。担当の方と話せるまで待つこと1時間…😭
と言われ切られました😢
リオープンから90日以上経過
SLCのUSCISオフィスが再開されてから90日経ったのでまた電話しました!!(しつこい👿)
今回は2分でつながりました!!
そして、今回電話に出てくださった方がとてもとても丁寧&やさしい&helpfulで、詳しい状況や情報を教えてくれました。
なんと!!そんなことしてくれるんですね、と感動😢英語で情報収集している際に、「raise the request」というのを何回か見たのですが、詳細はあまり理解していませんでした。このことだったのですね。
AOS送付後、一定期間待ったらすべきこと
AOSのNOA(書類)待ちの方
ケースステータス確認画面でも書いてありますが、1ヶ月経ってもNOA1が届かない場合はUSCISのコンタクトセンターに連絡しましょう!
バイオメトリクスを待ちの方
バイオメトリクスを待っている方は、私が電話で教えてもらったことを下記に書きますので、参考になれば幸いです!
- 最寄りのUSCISオフィスの再開日程を調べる
- 再開から90日経っていない場合:待つ、90日以上経過している場合:USCISに電話!
- USCISからリクエストを上げてもらう
- 1~2週間以内にUSCISから連絡がくるはず
- 30日経過しても連絡がこない場合はUSCISに再度問い合わせ
USCISに電話する際の注意
必ず手元に、すべてのケースナンバーを用意しておきましょう!!
パートナーに電話してもらうことも可能です。しかしその場合は隣にいて、申請者が名前・生年月日・住所を答える必要があります。
現在のGC、EAD、AP発行の所要期間
と、USCISの方が下記おしえてくださいました!通常→現在の期間だそうです。
- I-131、AP(海外渡航許可):2~5ヶ月→3~6ヶ月(+1ヶ月)
- I-765、EAD(就労許可):3~6ヶ月→5~8ヶ月(+2ヶ月)
- I-485、GC:12ヶ月~27ヶ月
以上、私が昨日USCISに電話して収集した情報でした!お役に立てれば幸いです😊
急いで書いたので、読みづらい文章でごめんなさい…。不明点があればインスタかTwitterでDMください📧